「
ガラス張り」
ここ10年くらい流行の
ガラス張り建物。
画像
画像
画像みたいなものたち。
一過性ファッショントレンドにしては、流行りすぎではないかと思いきや、どうも最近なんであんなに猫も杓子も同じような
ガラス張りにしたがるのか薄々分かった気がする
というか、建築関係のお仕事に携わっている人にとっては当然なんだろうが…
あれ、外壁のコンクリや煉瓦分の代金が大幅に削減できるのではないか?
要するに、
安上がりなのではないか?
建物構造は、柱で建物を支える柱構造と、壁で支える壁構造があるが、柱構造ならば中の大黒柱的な部分がしっかりしていれば、外壁は建物の構造計算上は大して支えになってない
しかも、近未来的デザインとして受けが良く、外から店内を見てもらえた方がお客さんが立ち寄ってくれそうというショップビル向きと来れば、飛びつきたくなるのも頷けなくはない
ただ…ビル経営者が、
強化ガラスには
弱点があることも知っているのか気になるところである
<参考>
強化ガラスを割ってみました(you tube)
動画
- 関連記事
-
スポンサーサイト